ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法

ひとの意識と意識の間を文章化してる。

「目からウロコ」という言葉がこれほど適切な本はいままでにありません。

思うに、ちきりんさんは「ひとの意識と意識の間」を文章にして描写するのが恐ろしく上手だなーと思うのです。

そう思うのは、たまたま
「僕の」意識と意識の間にマッチしたからそう思うだけなのか?

とも思うんですが、もし僕だけだとしたらこんなに人気ブログにならないし、本も売れません。

つまり「大衆の、意識と意識の間」を描写するのがとてもうまいということになります。

自分が既に知っていることを文章にされても
「そんなこと知ってるよ。」となる。

自分が全く知らないことに関しての文章も
「なに言ってるかわかんない」
ってなっちゃう。

僕たちの意識と意識の間にあるスキマを縫うような文章を読んだとき、
「あぁっ!!そう、そう、その通り!そうだよねっ!」
というインパクトを与えることができます。

僕はまさしくそんな文章を目指していて、この本はとっても参考になりました。

オーディオブックと相性がいい。

ちきりんさんはブロガーです。
ブログは、本よりも「話し言葉」に近いです。
固い表現や、一瞬で読者に意味が入りづらい、論文のような文章はブログでは好まれません。

そんな風に書かれたブロガーの文章は、オーディオブックと相性がとても良いです。

僕もこの「ゆるく考えよう」は、一気にザーッと聴ききって、内容のほとんどを理解できたつもりです。
図もほとんどないし。
倍速にすれば2時間でサクッと聴けるし。
繰り返しもカンタンに聴けるし。

本気で他人にオススメしたくなるレベルのオススメ度。

特にオススメなのは・・・「勉強家!」

僕はかなりの勉強家だと思います。勉強家というか、「勉強マニア」という表現の方が正解かも。
「勉強」や「成長」とか「目標」とか「努力」が好きな方にはとくにオススメです。

なにせ「ゆるく考えよう」ですから。
勉強とか成長は全くゆるくはないですからね。

逆に、普段はあんまり勉強も成長も意識してなくて、のんべんだらりと生きてる方にはオススメできないかもです。
オススメじゃないわけではないんですが、あんまり刺さらないかな。と。

ちきりんさんのオーディオブックは
自分のアタマで考えよう。もかなりヒットしたのですが、僕は「ゆるく考えよう」の方が好きです。

「Chikirinの日記の育て方」は読了して、

「世界を歩いて考えよう」の電子書籍版はまだ読み終わらず。
「未来の働き方を考えよう」の書籍も、買ったまま家の本棚で眠っています。。。

やっぱりオーディオブック版の方が、あっという間に聞き終われるから個人的には好きです。
「世界を」も「未来を」も、オーディオブックになればなぁ。と思うこのごろです。。。

購入はこちら↓

ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法

書籍はこちら↓